Phemex (フィメックス) のレビュー評価 | メリットデメリットを紐解く

Phemex
Phemexの評価
取扱通貨数約300種類
最大レバレッジ100倍
各種手数料現物取引:Maker 0.1% / Taker 0.1%
デリバティブ取引:Maker 0.01% / Taker 0.06%
入金:無料
出金送金:0.00057BTC (通貨によって異なる)
日本語対応

Phemex (フィメックス) のおすすめポイント

高性能な約定力

1秒あたり300,000トランザクションの処理が可能となっており、1ミリ秒以下の注文応答時間を実現しています。

最強のウォレットセキュリティ

ユーザーの全ての資産がコールドウォレットに保管され、出金・送金処理を行う際は2段階の厳格なオフライン審査を実施しています。

万全なサポート体制

24時間365日のサポート体制。日本語を含めて全8か国語に対応しています。また、PhemexCEOがTelegramやTwitterで直接対応してくれるサポートもあります。

メリットデメリット
日本語に対応している
最大100倍のレバレッジ取引が可能
BOT取引が可能
キャンペーン・ボーナスが豊富
サブアカウントを作成できる
コピートレードが可能
日本円で直接出金できない
流動性が物足りない
Phemexのメリットとデメリット
目次

Phemex (フィメックス) とは

Phemex

Phemexは、現金取引とデリバティブ取引の両方を提供する暗号資産取引所で、2019年にサービス提供を開始した比較的新しい取引所です。名声の女神「pheme」から名付けられ、仮想通貨の現物取引とデリバティブを取引するための世界で最も信頼できるプラットフォームとなることを目指しています。

モルガンスタンレー出身のメンバーによって設立されたことも信頼できるポイントです。

Phemex (フィメックス) のメリット

日本語に対応している

Phemexは海外に拠点をおく海外仮想通貨取引所でありながら、日本語に完全対応しています。そのため、取引におけるトラブルなどが発生した際に日本語で問い合わせすることが可能です。

なお、Phemexは日本語以外にも以下のような言語に対応しています。

Phemexの対応言語
  • English
  • 日本語
  • Русский
  • 한국어
  • Español
  • Deutsch
  • Français
  • Türkçe
  • Português

最大100倍のレバレッジ取引が可能

Phemexの無期限先物取引では最大100倍のレバレッジをかけた取引が可能です。

1万円の資金で100万円分の取引を行うことができるため、少額から大きな利益を狙えます。

BOT取引が可能

PhemexではAPIキーを公開しているため、APIを利用したBOT取引が可能です。「Phemex APIドキュメント」にてドキュメントを参照できます。

ただし、APIを利用する際は「少額で注文を出し続ける」といったスパム行為に当たらないよう注意しましょう。スパムと判断された場合、アカウントが凍結される可能性があります。

キャンペーン・ボーナスが豊富

Phemexは非常にキャンペーンが豊富で、お得なボーナスを獲得しながら取引することができます。

期間限定のキャンペーンが定期的に開催されますが、「$180のウェルカムボーナス」は常に開催しているので、獲得しておきましょう。

サブアカウントを作成できる

Phemexではメイン口座の他にサブアカウントを作成できます。ポジションを分割して保有するために利用したり、「現物取引用」「パーペチュアル取引用」で分けるなど、様々な活用方法があります。

特定のポジションのロスカットが発生した場合に、メイン口座とサブアカウントは切り離したい方には非常に便利な機能です。

コピートレードが可能

Phemex

Phemexでは実際に収益をあげている仮想通貨トレーダーの取引をコピーできる「コピートレード機能」を提供しています。

取引する時間がない方や、初心者の方は実際に試してみてください。

Phemex (フィメックス) のデメリット

日本円で直接出金できない

Phemexから日本円で入出金することはできません。

Phemexに入金するには「国内仮想通貨取引所から仮想通貨を送金する」か「クレジットカードを利用する」という2つの手段があります。なお、Phemex内の資産を日本円に換金したい場合は、国内仮想通貨取引所に仮想通貨を送金する手順を踏まなければいけません。

入金する際に利用する国内取引所はFTX Japanがおすすめです。FTX Japanでは出金手数料が無料となっているので、できるだけ多くの資産を移動することができます。

ただし、一連の流れを実行するのにある程度の時間が必要となるため、急いで入金したい方はクレジットカード入金を利用すると良いでしょう。

流動性が物足りない

PhemexはBINANCEやBybitなどの他の海外仮想通貨取引所と比較すると、流動性の観点で少々劣っています。

しかし、現物取引の取引高は21位ですが、デリバティブ取引の取引高はトップ10にランクインしており、デリバティブ取引だけで見ると国内仮想通貨取引所とは比較にならないほど流動性があることが分かります。

デリバティブ取引の取引高はわずか1年足らずでトップ10にランクインしているため、現物取引の取引高もこれからさらに増加していくことが期待できるでしょう。

Phemex (フィメックス) の評判・口コミ

Twitterでの評判・口コミ

相場が乱高下している中でも注文が通る

たしかに Phemex は昨夜の祭りの最中も安定しててサクッと$30000でロングエントリーできたのでありがたかった #BFSX2 ではPhemexでのBTCUSDのほかUSD建てのアルトデリバ取引もサポートしてます

Twitter

一般的に相場が乱高下している際、注文が通らなかったり、約定価格が滑ったりして希望の価格で購入できない場合があります。

Phemexでは注文処理能力が高く、相場が荒れている中でも安定した取引が可能である点が評価されているようです。

ユーザーの要望をできる限り反映してくれる

追加賞金を増やしていただくか、当選人数を増やしていただけると嬉しいです! よろしくお願いいたします!

Twitter

そうしましょう
+エントリー期間も延長して盛り上がりましょう!

Twitter

トレード大会における賞金金額と当選人数を増やしてほしいというユーザーの要望に、Phemex公式が対応してくれたことが分かります。

もちろん全ての要望に対応することは不可能ですが、Phemexではあくまでユーザーファーストを念頭においてサービスを提供していることが分かります。

APIが使いやすい

Phemexなら現物APIも同じ仕様で使いやすいし、サブアカも全く同じ仕様で取引出来るので便利だよね そう、Phemexならね

Twitter

PhemexのAPIが使いやすいという口コミです。

初心者の方は利用することは少ないかと思いますが、このAPIを利用することでBOT取引などのアルゴリズムを構築することが可能となっています。

キャンペーンが魅力的

フェメックス最強預言者企画で100$当選しました! このたびはありがとうございました!

Twitter

Phemexでは不定期でかんたんに参加できるキャンペーンを開催しています。実際の当選発表や当選者のTweetもあり、信頼できるキャンペーンであるといえます。

エラーによって板が止まった

ボーナス10USDだけの口座に1枚適当に注文入れたら板止まってワロタ

Twitter

Phemex側の一時的なエラーによって取引が止まってしまったという口コミです。

これに対してPhemex公式はすぐに返信しており、対応を試みています。このようなエラーには一般的に「ユーザー側の原因」と「取引所側の原因」のどちらかが原因となっています。

ユーザー側の原因としてはネット回線が悪いなどが考えられます。取引所に問い合わせる前に、自分に原因がないか確認するようにしてください。

認証パスワードを上手く入力できなかった

何度やっても認証パスワードが連続で入力されてしまい、登録できません
673316を打ち込もうとすると、画像のようになってしまいます

消しながらやっても最後連打されてしまうので、下二桁がゾロ目の認証コードが送られてこない限り、登録できそうにないです

Twitter

口座開設時にメールアドレスあてに届く、認証コードの入力が上手くいかなかったという口コミです。

これは認証コードが間違えているわけではなく、入力キーが上手く作動していないだけである可能性が高いため、同じようなトラブルが発生した場合は、Phemexの公式サイトを再度読み込みしてみてください。

チャートが上手く表示されない

Phemex表示バグりすぎ。僕のPCが悪いのか。よく分からないしbotマシだから閉じて放置

Twitter

チャートの表示が上手くいかず、見づらいという口コミがありました。

取引においてチャートが正しく表示されることは非常に重要な要素です。Phemexではこのような口コミから機能の改善・修正に取り組んでおり、サービスの利便性向上に尽力しています。

出金可能時間が限られている

Phemex は1日3 回出金を処理します。処理の時刻は 0:00、08:00、16:00 UTC です
すぐ出金できないのね。最長8時間。

Twitter

すぐに出金できないのが不便であるという口コミです。

Phemexの出金処理は1日に3回8時間ごとに行われるルールとなっており、出金可能時間が限られています。これは出金申請を1つ1つチェックしてセキュリティを担保するためのルールとなっていますが、自由に出金したい方にとっては不便な制度のようです。

アプリストアでの評判・口コミ

AppStore
GooglePlay

AppStoreの口コミ

Phemex
PhemexのAppStore評価

PhemexのAppStoreにおける評価は4.6/5と、非常に高く評価されています。全部で25件の口コミが投稿されていますので一部をこちらで紹介します。

Phemex

「決済も早いし使いやすい」という口コミがありました。Phemexは1秒あたり300,000トランザクションの処理を可能にするシステムを搭載しており、決済スピードに定評のある取引所です。

Phemex

「基本的にBybitでいいが、大会などのイベントは楽しい」という口コミがありました。デリバティブ取引所としてスタートを切った点でPhemexとBybitは非常に似ている取引所として知られています。Phemexではトレード大会などが定期的に開催されているので、大会に参加するときだけPhemexを利用するというのもありかもしれません。

Phemex

「キャンドルAPIの更新が遅い」という口コミがありました。キャンドルとは取引チャートで見ることができるローソク足のことです。価格推移をローソク足へ反映する際、APIを利用していると少しタイムラグが発生してしまうようです。

Phemex

シンプルにとても使いやすいという意見も投稿されています。公式ページのデザインも非常に見やすく、海外仮想通貨取引所を初めて利用する方にとっても使いやすいといえるでしょう。

Phemex

「英語がわかれば楽しみが倍増する」という口コミも投稿されています。Phemexは日本語に完全対応していますが、海外仮想通貨取引所ゆえ、英語コンテンツを理解できるようになると、より取引の幅が広がるでしょう。

GooglePlayの口コミ

Phemex
PhemexのGooglePlay評価

PhemexのGooglePlayにおける評価は4.6/5と、非常に高く評価されています。全部で1.79万件の口コミが投稿されていますが、そのうち日本から確認できる口コミについて紹介します。

Phemex

「シンプルで使いやすく、配色のセンスがよい」という口コミがありました。Phemexでは初心者でも操作しやすいような配色デザインを採用しており、何がどこにあるのか分かりやすい設計となっています。

Phemex

Phemexからビットコインが連想されるほど認知度が高まっていることが分かります。今後仮想通貨取引所といえばPhemexという地位を確立するのも夢ではないかもしれません。

Phemex (フィメックス) の口座開設・登録手順

Phemexの口座開設・登録手順
STEP
Phemexの登録ページを開く

以下のボタンからPhemexの公式登録ページを開いてください。

公式トップページ右上の「今すぐ登録」をクリックしましょう。

Phemex
STEP
メールアドレス・パスワードを入力する
Phemex

登録したいメールアドレスとパスワードを入力し、「アカウント作成」をクリックしたら口座開設は完了です。

Phemex (フィメックス) の入出金方法

仮想通貨の入金方法

Phemexに仮想通貨を入金する方法
STEP
入金ページを開く
Phemex

Phemexのトップページ右上の「資産」をクリックしてください。

STEP
入金する通貨を選択しアドレスを表示する
Phemex

入金タブを開き「入金したい仮想通貨の種類」を選択してください。その後、「入金」をクリックします。

STEP
入金アドレス宛に仮想通貨を送金する
Phemex

選択した仮想通貨の入金アドレスが表示されます。入金に利用するネットワークを選択し、アドレスをコピーしてください。

コピーしたアドレスに仮想通貨を送金したらPhemexへの仮想通貨入金は完了です。

クレジットカードを利用した入金方法

Phemexにクレジットカードで入金する方法
STEP
クレジットカード購入ページを開く
Phemex

Phemexのトップページ上にある「仮想通貨を購入」から「クレジットカード」をクリックしてください。

STEP
購入通貨と購入金額、プロバイダーを選択する
Phemex

購入したい仮想通貨、購入金額、クレジットカード購入に利用するプロバイダーを入力し、「購入」をクリックします。

STEP
クレジットカード情報を入力する
Phemex

クレジットカードの詳細情報を入力します。

この時、「Save card for my future purchases」にチェックを入れると、次回以降の購入時にCVVコード以外の入力が不要になります。

STEP
個人情報を入力する
Phemex

請求先の住所情報、メールアドレス、電話番号、生年月日などを入力してください。

完了したら「今すぐ支払う」をクリックします。

STEP
認証コードを入力する
Phemex

登録済みのメールアドレス宛に認証コードが届きますので、入力してください。

以上でPhemexでのクレジットカードを利用した入金は完了です。

Phemex (フィメックス) の手数料

手数料の種類手数料詳細
取引手数料現物取引:Maker 0.1% / Taker 0.1%
デリバティブ取引:Maker 0.01% / Taker 0.06%
入金手数料無料
出金手数料0.00057BTC (通貨によって異なる)
資金調達料8時間ごとに発生

Phemexの手数料は上記の通りです。現物取引の手数料は少々割高となっていますが、デリバティブ取引の手数料は非常に安く設定されています

また、過去30日間の取引量や直近1日の毎時平均残高に応じて、手数料が段階的に安くなるシステムを採用しているため、現物取引は表示されている手数料よりもずっと安くなる可能性が高いです。

Phemex (フィメックス) の取扱通貨

取引種別取扱通貨数
現物取引約300種類
デリバティブ取引約100種類

Phemexでは約300種類の仮想通貨の現物取引に対応しています。国内仮想通貨取引所において30種類以上の仮想通貨を取り扱っている場所がないことを考えると、非常に豊富な仮想通貨を取り扱っていることが分かります

現在では300種類もの仮想通貨を取り扱っていますが、2021年時点では16種類程度でした。そこから短期間で多くの通貨を上場しており、今後ますます成長することが期待できます。

Phemex (フィメックス) のセキュリティ

Phemex

Phemexでは階層的なコールドウォレットシステムを実装しており、ユーザーごとに異なるコールドウォレット入金アドレスを割り当てています。また、預けられた全ての資産はオフライン署名によってマルチシグコールドウォレットへと定期的に保管されます。

さらに、出金依頼の処理は1日3回に限定しており、取引所側で厳しく精査しており、適切な出金依頼と判断された場合でも全ての操作はオフラインで行われるようになっています。

このように、ウォール街で開発された高度なリスク管理手法と運用経験から、不審な操作をいち早く検知してユーザーの資産を安全に管理しているため、ユーザーは安心して取引できるでしょう。

Phemex (フィメックス) と他の取引所の比較

スクロールできます
Phemex
Phemex
BINANCE
BINANCE
Bybit
Bybit
MEXC
MEXC
Bitget
Bitget
取扱通貨約300約300約150約1500約300
現物取引
手数料
Maker:0.1%
Taker:0.1%
Maker:0.1%
Taker:0.1%
Maker:0.1%
Taker:0.1%
Maker:0.2%
Taker:0.2%
無料
デリバティブ
手数料
Maker:0.01%
Taker:0.06%
Maker:0.02%
Taker:0.04%
Maker:0.01%
Taker:0.06%
Maker:0.02%
Taker:0.06%
Maker:0.017%
Taker:0.051%
最大レバレッジ100100100125125
サイトの
分かりやすさ
スマホアプリの
使いやすさ
公式ページ公式ページ公式ページ公式ページ公式ページ
Phemexと他の海外取引所を比較

Phemex (フィメックス) のキャンペーン情報

$180ウェルカムボーナス

Phemex

今なら新規口座開設を行って一定の条件を満たすだけで、最大180ドルのボーナスを獲得できるキャンペーンを開催しています。詳細は以下の表を参照してください。

獲得金額条件
10ドルBTC≥0.003 ETH≥0.04 を1回入金する。
本人確認を完了する
10ドルPhemex公式Twitterをフォローする
Phemex公式Twitterの固定Tweetをリツイートする
本人確認を完了する
自身のTwitterアカウントを送信する
130ドル以下のいずれかを入金する
・BTC ≥ 0.05
・USDT ≥ 2000
・ETH ≥ 1.5
・LINK ≥ 80
・XTZ ≥ 700
・LTC ≥ 15
10ドル500USDT以上の現物注文を1回行う
20ドルBTCUSD-BTCマージン契約で$5,000以上の取引を1回行う
Phemexのウェルカムボーナス獲得条件

友達招待で$2,200ボーナス

Phemex

Phemexの招待リンクを発行し、友達を招待するとボーナスが獲得できます。

さらに、招待数が月間で1位になると2000ドルのボーナスが獲得でき、合計で2200ドルを獲得することが可能です。

Phemex (フィメックス) に関するQ&A

本人確認 (KYC) は必須?

いいえ、Phemexでは本人確認は必須ではありません。本人確認が完了していなくても入出金や取引などのサービスを利用できます。

ただし、以下のサービスを利用するためには本人確認が必要です。

  • 多くのキャンペーンに参加する
  • セキュリティ機能を向上する

また、本人確認するだけで最大100ドルのボーナスを獲得できるので、時間があるときに行っておきましょう。作業自体は3分もかかりません。

信頼性・安全性は担保されている?

はい、運営歴も長く世界的にも大手の仮想通貨取引所であるため、信頼性は高いといえます。セキュリティ対策は非常に強固となっていますが、より高いセキュリティを求める方はかならず本人確認を行ってください。

Phemexのアプリはある?

はい、iOS版とAndroid版の両方に対応しています。以下のリンクからインストール可能です。

BEP20・BEP2チェーンの入金に対応している?

いいえ、PhemexではBEP20・BEP2チェーンの入金に対応していません。BEP20・BEP2チェーンで入金するとトークンを失う可能性があるため注意してください。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

執筆・編集者

Ruiseiのアバター Ruisei 運営者

暗号資産(仮想通貨)投資に2017年始めから参入。
日本最大級のイーサリアム・コミュニティ「Ethereum Japan」にて、分散化の伝播「Spreading Decentralization」を掲げ、ミートアップの開催するなどの活動を行っていました。日々暗号資産(仮想通貨)についてのリサーチと発信を行っています。
Investostudyの運営者詳細をみる

目次