- Zoomexの口座開設は1分で完了する
- Zoomexを利用するための本人確認は不要
- Zoomexは法人口座も提供している
Zoomexではメールアドレスが携帯電話番号があれば最短1分で口座開設することができます。本人確認書類の提出は必須ではないため、すぐに取引を開始可能です。
本記事では、
- Zoomexの口座開設手順
- Zoomexの二段階認証を設定する手順
- Zoomexの本人確認手順
など、Zoomexの口座開設・登録方法についてまとめています。詳細をご覧ください。

筆者は2017年から暗号資産(仮想通貨)投資を行っており、Zoomex (ズームエックス) のサービス開始直後から実際に利用しています。BybitやBINANCEなど他の海外仮想通貨取引所を利用し、Zoomexと比較・検討した実体験をもとに本記事を執筆しています。 コンテンツ制作・エディトリアルポリシー
Zoomex (ズームエックス) の口座開設・登録に必要なもの
Zoomexはメールアドレスか電話番号のどちらかがあれば、かんたんに口座開設することができます。
- 必須:メールアドレス (または携帯電話番号)
- 必須ではないがあると良いもの:本人確認書類 (運転免許証・パスポート・マイナンバーカード)
Zoomexでは本人確認書類の提出は必須ではありませんが、本人確認を完了することで利用できるサービスが広がります。詳しくは「Zoomex口座開設・登録後は本人確認をしよう」の章を参照してください。
Zoomex (ズームエックス) の口座開設・登録方法【スマホ版】

入力フォームに登録したいメールアドレス (または電話番号) とパスワードを入力し、利用規約にチェックを付けた上で「続ける」をタップしてください。

登録したメールアドレス (または電話番号) 宛に認証コードが届きますので入力しましょう。認証コードが届かない場合は「再送」をタップすると認証コードを再度送信してくれます。
Zoomex (ズームエックス) の口座開設・登録方法【PC版】

登録したいメールアドレスとパスワードを入力し、利用規約にチェックを付けて「続ける」をクリックしてください。
携帯電話番号で登録したい場合は右上の「携帯番号で登録」をクリックすると、携帯電話番号登録フォームに切り替えることができます。

パズルが表示されますので、バーをスライドして完成させてください。

その後、先ほど入力したメールアドレス (または携帯電話番号) 宛に認証コードが届きます。届いた認証コードを入力し、「アカウント作成」をクリックしたらZoomexの口座開設は完了です。
Zoomex (ズームエックス) に登録したら二段階認証設定は必須
Zoomexへの登録が完了したら、セキュリティ対策のために二段階認証を設定してください。二段階認証を設定することで不正ログインなどに対して対策できます。
スマホから二段階認証を設定する場合
Zoomexのスマホアプリを利用するのがおすすめです。以下のリンクからインストールしておきましょう。
また、二段階認証には「Google Authenticator」というアプリが必要となります。合わせてインストールしておきましょう。

Zoomexのアプリ左上にあるマークから、プロフィールメニューを開きます。

「セキュリティ」をタップしてセキュリティ設定画面に進みます。

「Google二段階認証」というエリアのボタンをタップし、有効化してください。
その後QRコード読み取り作業に進みますので、Google Authenticatorでコードを読み取り、認証を完了してください。
PCから二段階認証を設定する場合

Zoomex公式ページの右上にある「アカウント&セキュリティ」をクリックします。

二段階認証のタブからGoogle二段階認証の設定に進みます。

「認証コードを送信する」をクリックすると、以下のようなパズルが表示されます。

バーをスライドしてパズルを完成させると、登録しているメールアドレス (または携帯電話番号) 宛に認証コードが届きますので、入力してください。

Google認証用のQRコードが表示されます。
QRコードを読み取る前に、バックアップキーをメモして保管しておきましょう。携帯電話を紛失したり、機種変更した際に必要になります。
QRコードを読み取ったら、アプリに表示される認証コードを入力して「確定」をクリックしてください。
Zoomex (ズームエックス) 口座開設・登録後は本人確認をしよう
Zoomexでは本人確認を行わなくても、入出金や取引などのサービスを利用できます。ただし、本人確認を完了させることで以下のようなメリットがあります。
- 1日当たりの出金可能限度額が増加する
- クレジットカード購入が利用できるようになる
出金限度額は本人確認レベル (KYC) レベルに応じて出金限度額が決まっています。
KYCレベル | 1日の出金限度額 |
---|---|
レベル0 | 10BTC |
レベル1 | 50BTC |
レベル2 | 100BTC |
1日当たり10 BTC以上の出金を予定していない方や、クレジットカード購入を利用しない方は、本人確認作業は必要ありません。
しかし、他の海外仮想通貨取引所では、本人確認が完了しているユーザー向けのキャンペーンを開催している所も多いため、時間に余裕がある際に本人確認を完了しておくと良いでしょう。
スマホから本人確認を行う場合

セキュリティページから「身分認証」をタップします。

「上限を引き上げる」をタップし、本人確認へ進みます。

「続行」をタップします。

提出する本人確認書類を選択してください。

カメラが起動するので、選択した本人確認書類を撮影してください。

撮影した写真に問題がなければ「書類は読み取り可能です」をタップし、本人確認を完了してください。
PCから本人確認を行う場合

Zoomexのトップページ右上から「アカウント&セキュリティ」をクリックします。

「本人確認 (KYC)」画面から「認証」をクリックしてください。

「本人確認 (KYC) を行う」をクリック。

提出する本人確認書類を選択し、ファイルをアップロードしたら、「次へ」をクリックして本人確認を完了してください。
Zoomex (ズームエックス) 口座開設後に法人口座に切り替える方法
Zoomexでは個人口座と法人口座の登録フォームは分かれていません。Zoomexで法人口座を開設したい場合は、登録してから法人認証を行う手順となります。

なお、法人確認に必要なものは以下の通りです。
- 登記簿謄本または登記事項証明書の写し
- 定款または規約の写し
- 社員名簿および役員名簿の写し
- 当該企業に25%またはそれ以上の持分を有する実質的支配者に関する情報 (パスポート/IDおよび三か月以内の住所証明書の写し)
- 実質的支配者と異なる場合はアカウント運用者/トレーダー情報 (パスポート/IDおよび三か月以内の住所証明書の写し)
- 宣誓書
確認書類を用意したら、電子メールで support@zoomex.com まで送付してください。確認が取れ次第連絡がありますので、しばらく待ちましょう。
Zoomex (ズームエックス) 口座開設・登録できない際の原因と対処法
「パスワードがルールに一致しません」と表示される
入力したパスワードがルールを満たしていない可能性があります。Zoomexにおけるパスワードのルールは以下の通りです。
- 8~30文字
- 少なくとも1つの大文字
- 少なくとも1つの小文字
- 少なくとも1つの数字
入力したパスワードは、入力欄の右にある目のマークから見ることができますので、ルールを満たしているか確認してみてください。
認証コードが届かない
認証コードが届かない場合は、登録したメールアドレスや電話番号の入力を間違えている可能性があります。再度登録画面から入力し直してみてください。
入力ミスが原因ではない場合は、迷惑メールフォルダに届いている可能性がありますので、合わせて確認しましょう。